「創立60周年記念祭校内文化祭」が行われました。10月26日
10月26日、体育館で、「創立60周年記念祭校内文化祭」が行われました。オープニングの「貝がら節踊り・唄・三味線・締め太鼓(総合選択)」の後、「開祭式」が行われ、続いて「卒業生河原美由紀さん記念講演会」、「日本語弁論」、「英語暗唱」、「吹奏楽部演奏」、午後から「合唱コンクール」、「3年学年合唱」、「全校合唱」、「閉祭式」という日程で行いました。総合選択発表・弁論・暗唱・吹奏楽演奏・合唱コンクール・学年合唱・全校合唱と、生徒たちは、今日の本番で、これまでの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。たくさんの来賓・保護者・地域の皆様に見守られながら、思い出いっぱいの校内文化祭ができましたことを感謝しております。本当にありがとうございました。
<☆文化祭スローガン☆>
文化祭全力界隈
①<総合選択発表:貝がら節踊り・唄・三味線・締め太鼓>
②<開祭式>
(校歌合唱)
(気中会会長あいさつ:下村会長)
(校長あいさつ)
(生徒会会長あいさつ:福田生徒会長)
③<記念講演:河原美由紀さん(昭和61年度卒業生)>
「ふるさとを守り、未来をつくる」
④日本語弁論
(「ありがとう」:1年B組 田中颯葵さん)
(「友情と性別」:2年A組 山本雪蕗さん)
(「SNSとどう生きるか」:3年A組 原田晄汰さん)
⑤<英語暗唱>
(「I'll Always Love You」1年A組 細田一花さん)
(「The Weight of Words」2年B組 福田妃那さん)
(「Open a Book, Open a Dream」3年B組 富岡未帆さん)
⑥<吹奏楽部演奏:「青と夏」「マツケンサンバⅡ」「ヤングマン」>
⑦<合唱コンクール>
(1年BE組「校歌1番」「大切なもの」)
(1年AF組「校歌1番」「絆」)
(2年AF組「校歌2番」「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」)
(2年BE組「校歌2番」「HEIWAの鐘」)
(3年AEF組「校歌3番」「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」)
(3年B組「校歌3番」「手紙 ~拝啓十五の君へ~」)
⑧<3年生学年合唱:「YELL」>
⑨<全校合唱:「校歌」「高くかかげよ」>
⑩<閉祭式>
(表彰式)


































