「気中大運動会」が行われました。9月6日

 9月6日8時30分より、「気中大運動会」が行われました。快晴の中、グランドでは生徒たちの一生懸命な姿が輝いていました。皆様のご理解とご協力のお陰で、無事、伝統ある「気中大運動会」を行うことができ、本当に感謝しております。ご家庭でも、お子様に今日の様子を、ぜひ、お聞きになっていただきたいと思います。たくさんの来賓・保護者・地域の方々に来ていただき本当にありがとうございました。

   ☆運動会スローガン☆ 『愉快・爽快 今日調子イイじゃん』

【創立60周年目の気中生徒たちの堂々とした貝がら節踊り♬】

<開会式>

〇学校長あいさつ

〇体育委員長あいさつ


〇生徒会オープニング

〇体操

【演技】   

<①台風59号 1年>


<②竹竹FIGHT 2年>


<③積める積めないじゃない。積むんだよ!!! 3年>


<④土のうリレー59 1年>


<⑤波乗りパーティーピーポー 2年>



<⑥ポンポンポンサフールを受けとめて。 3年>


<⑦大綱引き PTA>


<⑧一年学級対抗リレー 1年>


<⑨二年学級対抗リレー 2年>


<⑩三年学級対抗リレー 3年>


<⑪玉入らないようじゃ無理か。玉はね入れとかないと。 全校>


<⑫貝がら節踊り 全校>







<閉会式>

〇生徒会長あいさつ

〇表彰(昼食後:ランチルームにて)




【力作ぞろいの学級シンボルの紹介】

<1年AF組>

<1年BE組>

<2年AF組>

<2年BE組>

<3年AEF組>

<3年B組>







このブログの人気の投稿

東部中総体(1日目)の結果です。6月5日