「食に関する指導」が行われました。9月12日

 9月12日、「食に関する指導」が行われました。気高学校給食センターの徳尾学校栄養主任が来られ、ランチルームで配膳や給食時間の様子を見ていただきました。その後、全校生徒たちは、今日が「とっとり県民の日」ということで、鳥取県産の食材についてのクイズをしたり、県民の日にちなんで、今日の給食が、特産物のながいもや白ねぎ、牛肉など、とっとりのおいしいものを詰め込んだ献立であることなどの説明を聞きました。











このブログの人気の投稿

東部中総体(1日目)の結果です。6月5日