運動会に向けて(2) 令和4年9月5日

 運動会に向けて、各学年の種目練習や貝がら節踊り練習も力が入ってきました。貝がら節踊りでは、最初の体形移動に時間を費やし、移動の美しさの表現に力を入れています。左足から「1」のタイミングで歩き始めます。



代表メンバーが上から動きを見て、修正箇所等を伝えています。






3年生の学年種目「Runボール戦機2022」の練習風景です。




前期期末テストに向けて、集中して取り組んでいます。

1年生は、夏休み明けテストの見直しをしていました。



国道沿いの校門から校訓まで、ツルや敷地外の樹木がかなり伸びており、安全確保のためフェンスが見えるよう伐採をしていただいています。








このブログの人気の投稿

東部中総体(1日目)の結果です。6月5日