修学旅行&けたかワーク前日指導他 令和4年6月28日
本日、1限、体育館と音楽室で
修学旅行結団式&前日指導(3年)、けたかワーク前日指導(2年)を行いました。
「外はひろいぞ。」
実行委員長あいさつ。教室では、しおりを読み返し、日程を頭にinput。
大津プリンスホテル近くの琵琶湖って、鳥人間コンテストの会場だって知ってた?
授業も気合入りまくりです。(3年)あっ、修学旅行明けには高校体験入学の申し込み提出があったな。
2年生の前日指導の様子です。
腕章が目印です。
2限以降の授業も、なぜかウキウキ、暑さも気になりません。扇風機の風で十分です!
2.3年生がいない学校は任せてください。(頼りになる1年生)
英語、社会、数学そして理科、バリバリ音が出るくらい勉強していまっす。
クレープの具材は、やっぱり「ストロベリー」は欲しいよね。
必殺、み・は・じの定義!!
水に溶けるか、溶けないのか・・・。
3年生、今日はこれで帰りまーーーす。明日は、午前7時40分体育館に集合です。