「オリエンテーション・記念撮影・給食指導」が行われました。4月9日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 09, 2025 4月9日に、体育館で、「オリエンテーション」が行われました。全校生徒が学校生活についての説明を担当の先生から聞きました。 <オリエンテーション:全校生徒の様子> <1年生 学級記念撮影:満開の桜の下で> <給食指導:ランチルームで> <給食開始:全校でみんな一緒に食べます!> 続きを読む
「前期生徒会リーダー研修」を行いました。4月9日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 09, 2025 4月9日の放課後、多目的で、「前期生徒会リーダー研修」を行いました。生徒会長をはじめ、専門委員長など合計12名の執行部の生徒たちが集まり、研修を行いました。最初に、校長先生からお話をしてもらい、その後、前期生徒会活動の役割分担や内容を確認し合いました。このリーダー研修を通して、令和7年度前期の気高中を、ぜひ、このメンバーたちが積極的にリードしてくれることを期待しています。 続きを読む
「新入生部活動紹介」が行われました。4月9日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 09, 2025 4月9日の放課後、武道館で、「新入生部活動紹介」が行われました。11ある部活動の先輩たちが、それぞれ工夫を凝らして、部活動紹介のパフォーマンスをしてくれました。新入生たちは、どの部活動で活動しようか、真剣に悩んでいたようです。4月18日に予定されている部結成までに、新入生たちはこれから4回ほど、実際に部活動を見学する予定です。 続きを読む
「令和7年度 第60回入学式」が行われました。4月8日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 07, 2025 4月8日の午後、体育館で「令和7年度 第60回入学式」が行われました。校舎周辺の満開の桜の中、多数の来賓の方々に来ていただきました。校長先生が式辞で、校訓や全校貝殻節踊りなどについて話をされている時の新入生たちの真剣に聴いている姿がとても印象的でした。入学式後、各教室で学活が行われ、新入生たちは中学校生活のよいスタートがきれたようです。新入生の皆さんご入学本当におめでとうございます。 <学校長式辞> <来賓祝辞:PTA会長 池澤 慶昌様> <歓迎の言葉:3年 串岡 希一さん> <誓いの言葉:但住 唯斗さん> <職員紹介> <学活の様子> 続きを読む
「令和7年度 着任式・始業式」が行われました。 4月7日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 06, 2025 4月7日、体育館で、「令和7年度 着任式・始業式」が行われました。着任式で9名の新しい先生方を迎え、校長先生のお話の後、生徒たちは新しい学年・学級で令和7年度をスタートしました。担任発表が行われた後、学年ごとに、満開の桜の中、笑顔で記念撮影を行いました。明日は、いよいよ入学式です。新入生の皆さんの入学が待ち遠しいです。 <着任式:着任された9名の先生方、よろしくお願いします。> <始業式:校長先生のお話> <担任発表:新2,3年団の発表です!> <学年での記念撮影📷> <2年生:中堅学年です!> <3年生:いよいよ最上級生です!> 続きを読む