投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

ジュニアリーダー結成式 令和7年2月6日

イメージ
 本日昼休憩、中学校区の公民館長さんが来校し、ジュニアリーダー結成式を行いました。ジュニアリーダーとは、地域の活性化につなげるため、気高中学生が校区公民館と協力し、地域の行事等に積極的に参加したり、企画を考えるなどして地域を盛り上げていくリーダーのことです。これからの活躍に期待しています。 本日午後、第3回の運営協議会を開催しました。授業の様子を見ていただいたり、2年生の面接指導にも携わっていただきました。

職業調べ発表   令和7年2月5日

イメージ
本日も積雪がありました。  1年生では職業について調べ学習発表を行いました。タブレットを用いて、プレゼンできるようにまとめ、一人が一つの職業を調べ発表しました。航空自衛隊、内閣総理大臣、スポーツトレーナー、書店従業員など・・・・  

2月に入りました。 令和7年2月4日

イメージ
 2月3日が立春です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。今週は、大寒波が押し寄せてきています。本日も朝から積雪10センチあり、多くの生徒が冬靴で登校しています。時より見せる晴れ間と昼休憩が重なり、グラウンドでは雪遊びをしています。 保健委員は感染予防のポスターを作成し、みんなの健康を守ります。 寒さにも負けず、授業に集中です。 (1年)技術 木材加工 (2年)音楽 筝 (3年)理科