2024年最終学校登校日 令和6年12月25日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 24, 2024 本日は今年最後の学校登校日です。空気が冷えて寒い朝ですが、気持ちの良い天気となりました。朝の登校の様子です。 本日6限、各学年に分かれて学年集会を行い、2024年を締めくくりました。 続きを読む
朝の様子 令和6年12月24日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 登校時に、生徒玄関前の生徒会によるあいさつ運動の様子です。 静かに、朝読書から始まります。 続きを読む
研究授業等 令和6年12月18日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 18, 2024 本日5限、本校で自治力を高める一貫で取り組んでいる「学級活動Ⅰ 学級会」の研究授業を行いました。 1年では中学校で初めての調理実習「うさぎりんご」を作りました。 続きを読む
薬物乱用防止教室等 令和6年12月17日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 16, 2024 本日6限、2年生はランチルームにおいて、学校薬剤師の湯口 正子先生による「薬物乱用防止教室」を行い、喫煙、飲酒、薬物乱用などによる個人の心身や社会に与える深刻な影響について学習しました。 【授業の様子】 【3年】 【1年】 ■2024年 今年の漢字。 続きを読む
表彰伝達 令和6年12月16日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 15, 2024 本日、気高町人権擁護委員協議会の方が賞状と記念トロフィーを持参され、昼休憩に来校されました。人権作文において、2年連続「奨励賞」を受賞した生徒に、表彰伝達を行いました。 続きを読む
貝がらタイム 令和6年12月11日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 10, 2024 気高中学校区のすべての学校で取り組んでいる「貝がらタイム」から始まりました。 続きを読む
保育実習 令和6年12月10日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 10, 2024 本日午前中に、3年生が近隣の保育園へ実習に出かけました。絵本の読み聞かせや、手作りおもちゃをとおして、園児たちと交流しました。 続きを読む